• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 837
  • 公開日時 : 2017/06/20 10:30
  • 更新日時 : 2017/11/01 10:50
  • 印刷

保証金規制の概要について教えてください。

回答

個人口座のお客様
2009年8月3日(月)に「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」が公布されました。
この法令により「保証金規制」が導入され、個人のお客様は2011年8月1日(月)より、想定元本(取引額)の4%以上の預け入れ(レバレッジ上限は25倍)が必要になりました。
詳細は金融先物取引業協会HPにてご確認ください。
【FX取引の規制について】


法人口座のお客様
2016年6月14日に「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」が改正され、2017年2月27日から、店頭FX会社は、法人口座のお客様に対し、必要保証金率以上の保証金をお預かりすることが義務付けられました。
当社の法人口座の必要保証金率(取引金額に対して必要となる保証金の割合)は、一般社団法人金融先物取引業協会が過去の相場変動に基づいて算出し、毎週公表する為替リスク想定比率を使用しています。
必要保証金率は「必要保証金一覧」にてご確認いただけます。
【必要保証金一覧】

アンケート:ご意見をお聞かせください