【認証コードが届かない場合の対応方法】
①迷惑メールフォルダに入っていないか、受信拒否設定等になっていないかご確認ください。
●迷惑メールの設定をされている場合
設定方法につきましては契約されている携帯会社までお問い合わせください。
②『認証コード送信』ボタンをクリックしているかご確認ください。
認証コードは『認証コード送信』のボタンを押すことで、登録の送信先へ送られます。
③現在登録している電話番号やメールアドレスの変更をしてください。
認証コードがどうしても届かない場合、登録されているメールアドレスや電話番号が相違している可能性があります。
その場合登録情報の変更が必要となります。下記の「登録情報変更依頼」フォームよりお手続きください。
※ご注意事項
・「hotmail」を利用されている場合、自動配信メールが受信できない事象が当社に限らず発生しているようです。可能であれば、hotmail以外のメールアドレスをご登録いただくようお願いいたします。
【認証コードを入力するとエラーになる場合】
認証コードをご確認いただき、以前の認証コードを入力していないか、有効期限が過ぎていないかご確認ください。
※認証コードの有効期限は10分です。有効期限が経過した場合、再度【認証コードを送信】ボタンを押下し、新たに到着した認証コードをご入力ください。
※インターネット接続状況などの理由により、画面推移からメール認証コード受信までに時間がかかる場合がございます。
また、ダブルクリックなど、何度か送信ボタンを押した場合、最初に届いた認証コードが有効なものでない場合がありますので、ご注意ください。
なお、配信先にPCメールと携帯メールの両方を設定されている場合は、同じ認証コードが届きます。